またまた連日更新です(^^)/っていうのもこのブログの運営会社がメンテナンスのため下記の日程でブログが閲覧できませんブログ停止期間:2010年10月20日(水)14時00分 - 10月21日(木)04時00分今日の午後2時から明日…
2010-10-20 [標識・学科問題]
産経新聞の『イザ!』とういうウェブニュースに『最も悪質な運転マナーは「ポイ捨て」』という記事が載っていました。↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓マーケティングリサーチのアイシェア(東京都渋谷区…
2010-10-23 [標識・学科問題]
いや〜さぶい・・・東京と大阪では木枯らし1号が吹きました。11月1日からは大荒れの天気ににるそうです。北海道や、東北地方では初雪が降り、平地でも積雪したようですね。冬用タイヤの準備は出来ていますか?え…
2010-10-27 [標識・学科問題]
政府は11日午前の閣議で平成22年版交通安全白書を決定した。警察庁の統計で、21年の交通事故死者数は4914人と昭和27年以来57年ぶりに5千人を下回ったと紹介し「車両の安全性改良」や「シートベルト…
2010-10-29 [標識・学科問題]
よく、誰かを応援する時に『頑張って』って言いますよね。私はなるべくこの言葉を使わないようにしています。理由は・・・頑張るという言葉を分解してみましょう。『頑』という字は『かたくな』とも読みます。意味…
2010-11-02 [標識・学科問題]
何かと最近話題になる国、中国。今日も朝から尖閣諸島のビデオ流出のニュースばかり・・・ウェブニュースを見てみると『罰金前払い? 交通違反し放題!』との記事が?中国全土どこにいっても出くわすのが、あきれ…
2010-11-05 [標識・学科問題]
ここ最近、道路標示のお話をしていますが、間違いが多いと言うか、生徒さんからの質問が一番多かった道路標示のお話です。ちなみにその問題をそのまま載せますので○か×で答えてくださいね。【問題】この表示があ…
2010-11-13 [標識・学科問題]
今日から12月!今年も後1ヶ月ですね!今年はあなたにとって進歩のある年でしたか?もし、そうでないと感じておられるのなら、まだ31日もあります。まずは行動を起こしましょう!残り1ヶ月を来年へ向けての準備期間…
2010-12-01 [標識・学科問題]
私の住んでいる地域ではやっと年末に降った雪も溶けかけて、ホッとしていたらまた、昨日からまた雪が降ってきました(^^;)まぁ、冬だから仕方ないですね。すべて天の恵みです。さて、運転に関するお話ですが、昨年…
2011-01-07 [標識・学科問題]
タイガーマスク、伊達直人によるランドセルのプレゼント!こんな明るいニュースはいいですね(^^)/賛同、共感、刺激された方によりどんどん善意の輪が広がっています。何か良いことをしたいが、その方法が分からな…
2011-01-11 [標識・学科問題]