さて、雨の運転で困ることは・・・
フロントガラスなどの内側が曇ってしまうことですね。
よく運転しているご主人の横で奥さんが一生懸命タオルで
フロントガラスを拭いている光景を目にします。
タオルで拭いたって曇りは取れないし、前は見にくくなるし・・・
で大変ですよね。
こんな時に一発で曇りを取る方法は!!!
エアコンのスイッチをONにするだけでOK!!です。
え?寒いですって?
じゃ温度調節を温かい方へしてください。
エアコンのスイッチ=クーラー
と勘違いしている人が多いのですが、
エアコンとはエアーコンディショナーの略で
空気調節のことです。
暖房でも冷房でもエアコンのスイッチを入れると
除湿してくれるのです。
最近の車はフルオートエアコンでスイッチを入れておけば
問題ないですが、寒くも暑くも無いときに入れっぱなしだと確実に燃費が落ちます。
エコラン(省エネ運転)するにはなるべく普段はエアコンのスイッチは
OFFにしましょうね。
そして曇った時だけ作動させましょう。
**************************************************************
このブログはペーパードライバーを自宅練習で克服する方法をお教えする
『ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル』
の著者である私(細川一夫)が書いています。
購入者の方だけが閲覧できる『サポートサイト』からリンクしてありますが、
今回一般の方にもお役に立てばと思い一部をブログにして公開しました。
私の教材にご興味があれば一度ご覧くださいね。
『ペーパードライバーらくらく脱出マニュアル 教習不要! 14のペーパードライバー克服カリキュラムとマル秘運転テクニックで行う簡単運転上達法!』
